5月の畑の様子。今年はぶどうが収穫できそう。もちろんトマトもね!

2019年5月25日

4ヶ月ぶりの更新になってしまいました。

この間、ヤフオクのバイク購入にハマってしまい、気もそぞろだったのです。

そのネタについては追々と書いていくとして、今回は現在の畑の様子をお見せしようと思います。

では、どうぞ。

 

 

バナナとパッションフルーツ

20170523の畑の様子

欲しいと思っていた『アイスクリームバナナ』『ドワイトバナナ』を購入。

前者は耐寒性があるので、一坪田んぼの一角に植えてみました。(右下)

半水耕栽培です。

こちらはもともと比較的大きくなる品種で、購入後すでに新しい葉っぱが2枚増えました。

後者は小型のものなので、鉢に植えてあるまんまです。(画像なし)

葉は1枚だけ増えました。

 

一緒に写っているのはパッションフルーツ。(中央左)

冬も何の手入れもせず放置していて葉はかなり枯れていました。

けれど、春先から徐々に新たな葉が出てきてここまで復活。

今年こそは着果させたいと思っています。

本当は剪定をしたほうが良さそうですが、放ったらかしでも復活することがわかったので、今後も放置したままになりそうです。

 

 

ぶどう(ナイアガラ)

20170523の畑の様子

 

去年の冬に植え付けたものです。

正確にはビオトープにぽちゃんと浸けたんですけどね。

ということで、このナイアガラは水耕栽培です。

ぶどうの水耕栽培って他ではやってない気がします。

個人的にも単なる実験で枯れてもいいやと思っていたのですが、同時期に購入した苗の6・7倍は成長しています。

 

とりあえずジベレリン処理を行いました。

果実を肥大させすぎる2回処理ではなく、種無しにして固有の味を楽しむ1回処理を選択。

満開後3~5日後にやると良いようなのですが、しっかりと見極めることができたのかどうかは怪しいです。

もう少し粒の数を減らさなければならないのですが、追々とやっていきます。

 

 

クレソン

20170523の畑の様子

 

こぼれ種から勝手に群生。

もう飽きちゃって食べなくなったのですが、今は今で白い花が咲いて種をつけているのでタイミング的に食べられんません。

記憶が確かなら、もう一度食べられる状態になるはずなので、そのときは食べることにします。

 

 

ビックリグミ

20170523の畑の様子

 

今年始めて実がなりました。

2本で8個。(少な!)

樹高は130cmくらいかな。

来年以降に期待です。

下草はクローバーですよ。

 

 

ユスラウメ

20170523の畑の様子

 

去年ほど数ができませんでした。

裏年ってあるのかな?

去年は鉢栽培の余韻で身が多くついたのかも?

 

それでも、去年よりは粒が大きいので、食べごたえがあるかもしれません。

といっても、種が大きいんですけどね。

※実にピントが合ってません(泣)

 

 

ブルーベリー

20170523の畑の様子

 

去年は気分が乗らず放置気味で、朝食べられそうなのを摘んで食べるのみでした。

今年は実も大きく数も揃ってきましたよ。

プレミアは300粒ほど、ティフブルーは200粒ほど収穫できそうです。

他にも4本ありますが、ウチ2本は10粒程度、他の2本は葉っぱだけという状況。

何が違うんでしょうね?

もともとの土のパワーかな?

 

 

 

トマト(シシリアンルージュほか)

2年越しのトマト(シシリアンルージュなど)はアブラムシに攻撃されて弱体化。

結局1年草として扱うのがベターなのがわかりました。

来年は3月までには古いトマトは完全撤収させることにします。

あらたに7・8種類のトマトを育苗中なのですが、それよりもこぼれ種から出てきた目があちこちに出没しています。

これを育てるのもまた一興ですよ。

 

また、シシリアンルージュの脇芽を育成しているものが2本あり、順調に大きくなってきています。

本体は枯れたものの脇芽は問題ないようで、アブラムシにも侵されません。

こちらも順調に育ってくれることを期待します。

 

 

その他

今年植えている野菜

かぼちゃ(ロロン・長ちゃん)

メロン(パンナとレノンの種からのもの)

すいか(品種忘れた)

空芯菜

ルッコラ

バジル

ナス(2種類)

ハラペーニョ

とうもろこし

アスパラガス(収穫なしで延ばし中)

ニラ(自生状態:時々食べてる)

ネギ(自生状態:時々食べてる)

その他(自生状態になったハーブ数種類)

 

 

植えている木

アーモンド2本

ブラッドオレンジ(着果するかも)

暖地サクランボ3本(今年の収穫なし)

佐藤錦(さくらんぼ・今年の収穫なし)

ポポー(2種。3種あったが1種類はイノシシに踏んづけられて死亡)

グァバ(3種)

サルナシ(6・7種類)

キウイ2種(オスが1種死亡)

ドラゴンフルーツ

フェイジョア4種

プルーン5種類

ジャボチカバ

 

このあたりの詳細は近日中に。

投稿者プロフィール

saksak・
saksak・エタジマ大学主宰
🍄江ニャ島市特命係長🍄

「せとうちネコネコ団」の執事として、10数匹の猫の執事生活満喫中🐈
サイゴンやバンコクで彷徨い、オアフ島に2ヶ月滞在した後に江田島に流れ着いた漂流民🌴
ブログの収入で古民家を買って島の生活を楽しんでます🌟

Wordpressによるオリジナルブログやサイトの構築が一応できます。
360度カメラ・オールドレンズ遊びも趣味📸
バイクもたくさん持ってます🏍
平日の日中にバイクに乗っている人を見かけたら、ボクである確率が高いらしいです(島民談🤣)

●Google ストリートビュー認定フォトグラファー
●Google ローカルガイド・レベル8(1つの県に1・2人いるレベル)
●朝鮮王朝史研究家