大柿高校BOOK(Web版) えたじま向上委員会とは?
えたじま向上委員会とは?
江田島市公募の地域活性化テーマ「大柿高校の魅力PR」に手を挙げたボランティア5名によるプロジェクトです。
大柿高校のために私たちで出来ることやチャレンジしたいことを、このメンバーでミーティングを繰り返しつつ進めていきました。
先生・生徒たちに何度も取材を敢行し、生徒たちの頑張りや自信、先生たちの努力や矜持を知ることができました。
少しでも多くの方に大柿高校の魅力を発信したい。
これこそが、取材を通して大柿高校ファンになった私たちの共通する思いです。
(任期平成30年8月~平成31年3月)
活動内容
- 大判による学校紹介壁新聞「大柿高校Journal」を平成30年10月から平成31年3月まで計5回発行。
- 島の特産チヌ(クロダイ)についての地域学授業2回と、チヌを使った「チヌフライドッグ」の試食イベントを敢行。
- 大柿高校PR冊子「大柿高校BOOK」の刊行。
ミーティングの様子&取材風景
大柿高校をはじめ、市内のいたるところで何度も取材やミーティングを重ねました。
また、大柿高校を取り上げた広島テレビの取材も受けました!
メンバー紹介
胡子和子
「大柿高校BOOK」プロジェクトリーダー&各種調整
⇒いろいろな人と会って話して悩んで皆で頑張った半年でした。地域の宝としていつまでも大柿高校を応援したいです!
桑原健一
「チヌをテーマにした地域学」プロジェクトリーダー/「大柿高校BOOK 」フォトグラフ・デザイン・総編集
⇒平成31年度は「Google認定フォトグラファー」のスキルを大柿高校の授業に活用することになりそうです。
皆川まなみ
「チヌ」調理教育・指導アドバイス担当
⇒委員会がこんなにも忙しいなんて!主人にも手伝ってもらい、娘にもポップを作ってもらい、家族みんなで盛り上げました!
湯浅伸弘
「大柿高校Journal」編集リーダー
⇒先生と生徒さんの温かい関係を垣間見ることができ、嬉しくなりました。
長坂知春
「大柿高校Journal」編集フィニッシュ・「大柿高校BOOK」編集
⇒大柿高校をめぐる人々・・・知るほどに熱くなりました。生徒募集ソング『隣の席をさしあげます』 も生まれました。
Special Thanks(順不同)
さとうみ科学館西原直久館長・皆川文男さん・柿高フェスタ実行委員会河賀恵子さん 樹-MIKI-さん・向井伸介さん・鹿川漁業協同組合・マルケン渡船さん・YOCCHI CAMERAさん・hatsumiさん・木村心さん・中国新聞
平成30年度 柿高応援隊プロジェクト
当プロジェクトは江田島市企画部企画振興課が担当する「平成30年度えたじま向上委員会事業補助金」を活用した事業です。(お問い合わせは企画振興課まで)
大柿高校BOOK 平成31年3月24日発行
印刷:堀栄企画 発行者:えたじま向上委員会 柿高応援隊
[無断転用・複写禁止]
投稿者プロフィール
-
🍄江ニャ島市特命係長🍄
「せとうちネコネコ団」の執事として、10数匹の猫の執事生活満喫中🐈
サイゴンやバンコクで彷徨い、オアフ島に2ヶ月滞在した後に江田島に流れ着いた漂流民🌴
ブログの収入で古民家を買って島の生活を楽しんでます🌟
Wordpressによるオリジナルブログやサイトの構築が一応できます。
360度カメラ・オールドレンズ遊びも趣味📸
バイクもたくさん持ってます🏍
平日の日中にバイクに乗っている人を見かけたら、ボクである確率が高いらしいです(島民談🤣)
●Google ストリートビュー認定フォトグラファー
●Google ローカルガイド・レベル8(1つの県に1・2人いるレベル)
●朝鮮王朝史研究家
最新の投稿
- 新江田島名物2024年8月8日御も(ごも) 江田島市大柿町の郷土料理 御もエヴァンジェリスト誕生?
- 観光地・景勝地2022年2月15日博打岩(ばくちいわ) 古鷹山の史跡と山頂に行ってみた その2
- 観光地・景勝地2022年2月14日博打岩(ばくちいわ) 古鷹山の史跡と山頂に行ってみた その1
- その他2021年11月19日えたじまものがたり博覧会(えも博:emohaku)には参加してません!!!!!