Googleからカリフォルニアへの招待状が届いたよ!
ど~も~。
Googleローカルガイド兼Google認定フォトグラファーのSaksakです。
日々めっちゃ忙しくて執務室に缶詰状態。
なので、今回もやっつけ記事です(汗)
さて、昨日だったか、Googleから一通のメールが届きました。
以下に引用します。
今年 11 月、Google ローカルガイドの一大イベントであるコネクトライブがカリフォル
ニア州サンノゼで開催されます。レベル 8 に達しているローカルガイドの方は、 このイベントにお申し込みいただけます。 熱意あふれるローカルガイドの皆様を、旅費は全額こちら負担で Google のキャンパスにご招待いたします。
なんと、旅費はGoogle持ちという太っ腹。
実は毎年、カリフォルニアへの招待状が届くのです。
コネクトライブ というやつですよ。
今年は2019年なので「コネクトライブ 2019」です。
こんな事があるなんて、一般の人にはあまり知られていないかも知れませんね?
もちろん、応募資格のあるレベル8以上の人の中から抽選があるのですべての人が行ける訳ではありません。
けれど、いつでも海外旅行ができる人なんてかなり限られるので、ピックアップされる確率はけっこう高いと思います。
ボクは残念ながら見送ります。
もともとは旅人で、一つ前のパスポートにはスタンプが100個以上ある程だったのですが、猫を飼い始めてからは、長くても一泊の旅行しかできなくなりました。
うちのニャンコたち、数が多いから(汗)
とういうわけで、2019年も日本の島で地道に地味に活動していきますよ。
あ、でも、今年は東京のミーティングには参加したいな。
東京なら一泊でもなんとかなるしね!
投稿者プロフィール

- エタジマ大学主宰
-
🍄江ニャ島市特命係長🍄
「せとうちネコネコ団」の執事として、10数匹の猫の執事生活満喫中🐈
サイゴンやバンコクで彷徨い、オアフ島に2ヶ月滞在した後に江田島に流れ着いた漂流民🌴
ブログの収入で古民家を買って島の生活を楽しんでます🌟
Wordpressによるオリジナルブログやサイトの構築が一応できます。
360度カメラ・オールドレンズ遊びも趣味📸
バイクもたくさん持ってます🏍
平日の日中にバイクに乗っている人を見かけたら、ボクである確率が高いらしいです(島民談🤣)
●Google ストリートビュー認定フォトグラファー
●Google ローカルガイド・レベル8(1つの県に1・2人いるレベル)
●朝鮮王朝史研究家
最新の投稿
サークル紹介2020.11.02フラハート・プアラニ(Pualani) 江田島市のフラサークル
その他2020.09.10大柿図書室の蔵書の貸し出しができなくなるって!?
ショップ・施設2020.09.03体験民宿NORAのウェブサイトができてますよ
その他2020.08.29大柿市民センター、9月30日で閉館します