2016年のビオトープ水耕栽培第1弾は桃太郎とこくうまトマト
今年もビオトープトマト水耕栽培の季節がやって来ました。
育苗中の苗はもう少し大きくなるまで待っておき、今回は買ってきた苗をビオトープにぽちゃんと浸けました。
ひとつは『桃太郎』で、もう一つは『こくうまトマト・レッドオーレ』です。
本当は買う必要はなかったのですが、コメリに行った時にやすかったので買ってみました。
育苗中の苗にもこの2つはなかったし。
こちらが『桃太郎』。
ほんとにポチャンと浸けてるでしょ?
この翌日、結構な雨が降って、流れに負けて水没してました(汗)
現在は支柱に結びつけてます。
こちらが『こくうまトマト』。
今のところ見た目は同じですね。
昨年はここで4000個のミニトマトを収穫できましたが、今回はどうなるかわかりません。
というのも、根はビオトープの水中内だけでなく、土にも潜っていたから。
そう、この場所での連作なのです。
このような条件下で連作障害が出てしまうのか、それとも何の問題もなく育っていくのか、全く見当がつきません。
こんな変な栽培方法をしている人もそういないだろうし、前例がなくて参考にする指標もありません。
そもそも、トマト栽培自体が2年目なので、経験値もないし(汗)
何事も無く育ってくれればいいのですけどね~。
投稿者プロフィール
-
🍄江ニャ島市特命係長🍄
「せとうちネコネコ団」の執事として、10数匹の猫の執事生活満喫中🐈
サイゴンやバンコクで彷徨い、オアフ島に2ヶ月滞在した後に江田島に流れ着いた漂流民🌴
ブログの収入で古民家を買って島の生活を楽しんでます🌟
Wordpressによるオリジナルブログやサイトの構築が一応できます。
360度カメラ・オールドレンズ遊びも趣味📸
バイクもたくさん持ってます🏍
平日の日中にバイクに乗っている人を見かけたら、ボクである確率が高いらしいです(島民談🤣)
●Google ストリートビュー認定フォトグラファー
●Google ローカルガイド・レベル8(1つの県に1・2人いるレベル)
●朝鮮王朝史研究家
最新の投稿
- 新江田島名物2024年8月8日御も(ごも) 江田島市大柿町の郷土料理 御もエヴァンジェリスト誕生?
- 観光地・景勝地2022年2月15日博打岩(ばくちいわ) 古鷹山の史跡と山頂に行ってみた その2
- 観光地・景勝地2022年2月14日博打岩(ばくちいわ) 古鷹山の史跡と山頂に行ってみた その1
- その他2021年11月19日えたじまものがたり博覧会(えも博:emohaku)には参加してません!!!!!